クワガタ、カブトムシのまるぼランド飼育に関する情報サイト | こまるぼランド | 昆虫 | 素材 | 写真

クワガタ、カブトムシの

ギラファノコギリクワガタ さんらんセットのつくりかた

(Prosopocoilus giraffa)

ギラファノコギリクワガタ (Prosopocoilus giraffa)

さんらんセットのつくりかた

L-DOT じゅんびするもの

ギラファノコギリクワガタ さんらんセットのしかた せつめいず
  • DOT ちゅうがたの しいくケース
  • DOT クヌギか コナラの さんらんぎ
  • DOT むてんかの びりゅうしの はっこうマット(なければ ふつうの こまかさ でもよい)
  • DOT えさざらと こんちゅうゼリー
  • DOT きのかわは さんらんぎから はがしたものを つかいます。
さんらんぎの かわをむいて つかいます

L-DOT さんらんセットのつくりかた

1.クヌギか コナラの さんらんぎを よういします。

2.みずを たくさんいれた バケツのなかに さんらんぎを はんにち うきあがらないように おもりをのせて みずを しみこませます。

さんらんぎを みずにつける

3.さんらんぎを たいようの あたらないひかげで 2~3じかん ほします。

4.むてんかはっこうマットに みずを いれて よくかきまぜる。

みずのりょうは てで ギュッツ とにぎったとき みずが すこしおちて おだんごが できるぐらい。

みずのりょう

びりゅうしの むてんか はっこうマットが なければ ふつうの むてんか はっこうマットを ふるいで こまかい ところだけ つかいます。

ふるいで こまかいところだけ わけてつかう

5.ちゅうがたの しいくケースの そこから 5センチ ぐらいのたかさまで びりゅうし はっこうマットを すりこぎや ビンのそこ などをつかって よくかためます。

しいくケース はっこうマトをしいくケースのそこから5センチぐらいかためる

6.かわをむいた さんらんぎを カチカチに かためた マットのうえに おきます。

さんらんぎを のせる

7.おいた さんらんぎの うえが かくれるくらいまで さんらんぎの まわりに むてんか はっこうマットを いれて てで かるくかためます。

さんらんぎの たかさまでマットをいれる

8.ふたをして なにもいれないで 4~7にち ぐらい おいておきます。

9.マットの ひょうめんに ころびどめの きのかわや えさざら こんちゅうぜリーを おきます。

マットのうえに きやこんちゅうゼリーをおく

10.こうびを すませた ギラファノコギリクワガタの めすの せいちゅうを いっぴきだけ いれて ふたをします。

11.くらくて しずかで おんどへんかの すくないばしょに おきます。


 

しいくおんどは 24~25どが いちばんよいです。

しいくおんど
 

めすを さんらんセットに いれてから 30~60にち たったら しいくケースの そとから ようちゅうや たまごが みえてきますから さんらんセットを あけてください。


 

30にち ぐらいだと ほとんどが たまごで 60にち ぐらいだと ほとんどが ようちゅうで でてきます。

ようちゅうになる 60にちぐらいまで あけるのを がまんしてください。


さんらんぎを わるときは なかに たまごや ようちゅうが かくれて いますので つぶさないように ゆっくりと しんちょうに ちいさいマイナスドライバー などをつかって すこしずつ わります。

さんらんぎの なかからでてきた ギラファノコギリクワガタのようちゅう さんらんぎを マイナスドライバーで ばらばらにわる

たまごで みつかったときは たまごの ふかの しかたに くわしく かいてあります。


ようちゅうは きんしびんや こんちゅうマットで そだてますが うまれて すぐに きんしびんに いれると しんでしまう ことがありますから 30にちぐらいすぎてから きんしびんに うつしてあげてください。